Shozo K.
システムコンサルタント[テクノロジーコンサルティング本部 金融サービスグループー銀行グループ] アソシエイト・ディレクター
東京オフィス
"前職のメガバンクではシステム、企画、海外勤務を経験し、2019年にアクセンチュア入社。培ったスキルを武器に、未開拓分野に挑む。"
システムコンサルタント[テクノロジーコンサルティング本部 金融サービスグループー銀行グループ] アソシエイト・ディレクター
東京オフィス
"前職のメガバンクではシステム、企画、海外勤務を経験し、2019年にアクセンチュア入社。培ったスキルを武器に、未開拓分野に挑む。"
アクセンチュアの発展途上領域を開拓したい
前職ではメガバンクに30年ほど勤務し、海外(ロンドンとジャカルタに13年)を拠点にシステム・企画を経験しました。現在はメガバンクの海外勘定系をターゲットにするCore Bankingプラクティスを担当しています。メガバンクのグローバルSIを拡大し、それを担当できる人材を増やしていくことが必要となるのですが、この領域はアクセンチュアでもまだ発展途上の分野であり、人材もそれほど多くはありません。この領域の案件を獲得し、人材が育つという循環に持っていくことが私の目標です。
人と人との繋がりがプロジェクトを成功に導く まだ入社1年足らずですが、自由でフラットなカルチャーに日々刺激を受けています。アクセンチュアではいつも決まった上司、部下がいるわけではなく、プロジェクトに応じて、チームを組成・案件を獲得し、プロジェクトの成功を目指します。プロジェクトを成功に導くには、どんな時に、どんな人を巻き込むべきか、また巻き込めるかが重要なので、人との繋がりを意識しています。実際にアクセンチュアで仕事をして感じたのは、メンバーひとり一人の能力が高く、行動が早いことです。とくに短時間で効率を上げることへの強い意識を感じます。ただ、私が一番好きなのは、現在一緒に仕事をしているメンバーの案件への熱意、コミットメント力の強さです。これが転職後の大きな刺激となっています。
"一緒に仕事をするメンバーの熱意やコミットメント力の強さが、転職してからの一番の刺激になっています。"
どのように・どこまで働くかを、自分で管理できる 前職が海外勤務だったため、転職を検討する際はネットで調べるしかなく、正直ハードな仕事環境というイメージでした。しかし実際に働いてみると、何かを強制されるということはほぼありません。どこまで、そしてどのように働くかは各人の裁量に任せられています。しかし自由が利くからこそ、自己責任で自身を管理していく必要があると感じています。これまでの経験を活かした転職ですが、もちろん未経験な分野もあり、チームのメンバーと協力しながらプロジェクトに取り組むことに日々やりがいを感じています。
日本 東京
Software Engineering
公開 1年以上前
スキルや興味に合った職種を探してみましょう。アクセンチュアでは、情熱、知的好奇心や創造力に富み、チームメンバーとともに課題を解決できる方を求めています。
キャリアのヒント集、社員が執筆した記事、業界リーダーの知見など、アクセンチュアのウェブサイトに掲載されている情報を活用しましょう。
タレント・コミュニティにご登録いただくと、最新の募集職種、ニュースや社員からのアドバイスなど、あなたの好みに合わせた最新情報をお届けします。やりがいのある機会があなたを待っています。