JOIN US
EXPLORE JOBS
アクセンチュア(グローバル)
事業紹介
アクセンチュア(日本法人)
Current Country: United States
さまざまな障がいの方が活躍できる環境や仕組みを作り、アクセンチュアのビジネスへの貢献やアクセンチュア社員の健康促進への還元を通じて、「個の成長」、「社会・仲間への貢献」を感じ、働く意義や喜びを実感できる場所づくりを目指し続けています。
9月23日(土)と12月(日程未定)にアクセンチュアでのエンジニア業務を体験いただける1dayインターンシップを実施いたします。選考案内や、実際のフォロー体制等をご案内する時間もありますので、ご興味のある方はぜひお申込みください。
障がいのある方が働きやすい環境は、誰にとっても働きやすい環境
アクセンチュアでは、徹底して差別やハラスメントを排し、一人ひとりが持つ強みを評価します。障がいのある方と仕事をする上で必要な知識習得のための研修も行っております。
テクノロジーと人間の融合で、障壁をなくす
アクセンチュアはテクノロジーと人間の創意工夫を融合させて、お客様、社員、株主、パートナー企業や社会に360度全方位型の価値を提供しています。社内でも、障がいのある社員のニーズに合わせたテクノロジーを活用し、これまでには挑戦できなかった役割を担ってもらう取組みが実現しています。たとえば、AIを活用した社内コミュニケーションツールTransCommunicatorは聴覚に障がいのある方が自らユーザー視点で意見を出しつつ開発したものです。
アクセンチュアでは、多様なバックグラウンドをもつ社員一人ひとりがもたらしてくれる新たな価値を尊重し、個性や能力に応じた成長を支援します。自由な社風の中、新しいことに挑戦してみたいという方のご応募をお待ちしています。
執行役員 人事本部長 瀧澤 明良
募集職種:システム開発職
仕事内容: ITテクノロジーのスペシャリストとして、社内外の課題を解決するシステム開発を担います。入社後は、社内向けの開発案件を軸として着実なスキルアップを目指し、将来的には各々の成長スピードに併せて、徐々にお客様企業の開発案件を担当いただきます。
応募資格:
※選考は全て日本語で実施します。
勤務地:東京(勝どき) ※転居を伴う異動なし
業務内容に合わせて在宅での勤務が可能です。利用時間に制限はなく、午後に外出する場合は午前を在宅勤務にするなど、活用方法は様々です。
無理のない範囲で働けるよう、社員一人ひとりに合わせて勤務時間や日数を個別に調整させていただきます。
お持ちの障がい者手帳に記載されている、障がい内容に関連した定期通院に必要な時間を勤務時間の一部として申請できる制度です。
障がいのある社員が職場にうまく定着できるよう、配属先や社員本人に対して必要なサポートを行います。
聴覚障がいのある方の抱える課題を解決すべく、AI を活用したコミュニケーションツールを自社開発しました。
北海道から熊本まで、全国各地のオフィスやセンターに活躍の場があります。 また、生麦、日本大通り、高島町にあるサテライトでは、データ入力、議事録の管理、文書のPDF化、各種分析、リサーチ業務など、アクセンチュアのビジネス全体を支える管理系業務を担っています。 スーパーバイザー、ジョブコーチの支援の下、多様な個性を持つ方々が安心して能力を発揮できるよう、それぞれの障がいの特性に配慮したオフィス環境を用意しています。
雇用実績のある障がい、福利厚生・支援体制、障がいのある方に関わる社内コミュニティ・活動を紹介します。
アクセンチュアサテライト(高島町)でWEB関連の業務を担当している社員が、はじめて障がいをオープンにして働いて感じたことを紹介します。
障がいのある方のインクルージョン&ダイバーシティ活動を詳しくご紹介します。実際のトレーニング内容や支援体制についても紹介します。
スキルや興味に合ったポジションを探してみましょう。アクセンチュアでは、情熱、知的好奇心や創造力に富み、チームメンバーとともに課題を解決できる方を求めています。
キャリアのヒント集、社員が執筆した記事、業界リーダーの知見など、アクセンチュアのウェブサイトに掲載されている情報を活用しましょう。
アクセンチュアでのキャリアにご関心をお持ちですか?ぜひ、キャリア登録をご活用ください。ご関心に合った募集ポジションの新着情報、選考会などの採用イベントのご案内をお送りいたします。