この募集職種は現在募集しておりません。検索ページで他の職種をお探しください。
品質管理エキスパート(CQA) - テクノロジー コンサルティング本部 (QE&A)
Tokyo
Job No. r00091952
Full-time
仕事内容
デジタルトランスフォーメーションの実現から、基幹システムのアウトソーシングまで、先端のテクノロジーを駆使してお客様のビジネスを支え、発展させていく事が、アクセンチュアの使命と自負しています。
その取り組みは、お客様にもご評価いただき、近年の堅調かつ急速な業績拡大につながっており、ご依頼いただく内容も、より大規模で多くの最新技術が盛り込まれた案件に進化してきています。
それらの頂いた期待をQCDを違えずに実現して行くために、QE&A-CQA(QualityEngineering & Assurance - Centralized QA)は、アクセンチュアジャパンのトップマネジメント、及びグローバルのQ&R(Quality & Risk:品質管理組織)に直結し、アクセンチュア内における独立した第3者品質管理機関=品質管理のエキスパート集団として、重要案件の品質確認、及び全体的な品質底上げ活動を推進しています。
<品質管理コンサルタント(エキスパート)>
我々は、プロジェクト側から報告される資料をベースに評価するのではなく、成果物を直接レビューし事実を把握します。事実をベースに第三者視点で客観的な品質評価および品質改善施策の検討・提案を行い、担当プロジェクトの成功に向けた支援を行います。
品質管理エキスパートとして、品質管理活動をリード頂ける方(CounterRole)、及び品質管理活動のベースとなる各種開発成果物をレビュー実施して頂ける方(RevewerRole)を求めております。
・担当プロジェクトの品質状況を、プロジェクト責任者およびマネジメント層へレポート(CounterRole)
・レビュー結果に基づく品質状況の評価・改善施策の提案(CounterRole)
・設計書およびテスト仕様書等開発成果物レビュー(ReviewerRole)
(問題点の指摘だけでなく成果物のあるべき記載内容・記載粒度の提言も実施)
<品質管理コンサルタント(管理職)>
我々はプロジェクト個別への対応のみならず、アクセンチュアジャパン内の品質底上げ活動も実施しております。その内容は、開発および品質管理プロセスの改善のみならず、生成AIなど最新のテクノロジーを活用した品質管理の高度化等多岐に渡ります。これらの活動は短期で実現できるものではなく、中長期的な視点に立って計画的に活動を推進しております。
エキスパートとしての活動を実施しつつ、CQAの組織活動の計画策定・推進を、関連する部門と連携しながら実施頂ける管理職を求めております。
・Counter/ReviewerRole活動に関するPDCAの推進
・品質底上げのための施策の策定および推進
・生成AIなど最新のテクノロジーを活用した、品質管理活動の高度化・効率化施策の策定・推進
募集要項
◆応募要件
<品質管理コンサルタント(エキスパート)>
・開発ベンダーとして基幹システムおよびECサイト導入等エンタープライズシステム構築プロジェクト経験(Counter/ReviewerRole)
※チームリード・担当者として、要件定義~稼働まで一貫した経験が有ることが望ましい。特に、基本設計、詳細設計・開発、テストの経験を重視)
・2名以上のチームリードとして、担当機能の品質に責任をもつレビュー経験(Counter/ReviewerRole)
・20機能以上を担当するチームリードとして品質分析・品質改善対応およびクライアントもしくはプロジェクトマネジャーへの報告経験(CounterRole)
<品質管理コンサルタント(管理職)>
・大手SIer等プライマリベンダーの立場で、100人規模以上のエンタープライズシステム導入プロジェクトマネジメント経験
・クライアントマネジメント層への報告、折衝経験(特に品質に関する報告・折衝)
・組織のマネジャー、チームのリードとして、各種課題・問題を主体的に原因分析、対策検討立案、実行管理を実施した経験
◆望ましい経験・スキル・志向
・プロジェクト外の第3者的品質管理者としての活動経験
・開発方法論、レビューフレームワーク、品質管理プロセス(PDCA)の構築/展開の経験
・将来的にマネジメントを軸足にしてシステム開発に携わっていきたい方
・SIプロジェクトの品質の現状に疑問・問題意識ある方
・AIなど、最新のテクノロージーを活用した新しい品質管理プロセスの構築に興味がある方
◆技術スタック
・設計/テストに関する方法論の知識
・品質管理プロセスの知識
◆プロジェクト事例
・ECサイト構築プロジェクトにおける第3者品質監査
・グローバルERPプロジェクトにおける第3者品質監査
・レガシーシステムのモダナイゼーションプロジェクトにおける第3者品質監査 など
Emp_Regular JPNTech Ct_Itcons Ct_Engineer JapanTech_QEA