こんにちは!

アクセンチュアで化粧品メーカーのお客様のデータ活用支援を行っているAnriです。

「データサイエンティスト」はプログラミングをする仕事で、コンサルティングに関係ないのではないか、と思う方も少なくないと思います。実際はプログラミングもしつつ、コンサルティングもする、どちらの側面も持ち合わせた職種です。データを活用してお客様のビジネス課題を特定・解決するのが、アクセンチュアのデータサイエンティスト職です。

今回は私がアクセンチュアのデータサイエンティストを志望した理由と、1年目の仕事についてお話ししたいと思います。

 

 

アクセンチュアのデータサイエンティストになりたいと思った理由

 

学生時代は工学系の大学院でITや数学を広く学び、研究室ではSNSデータの分析、AI系ベンチャー企業の長期インターンではアパレル企業のマーケティング分析や需要予測プログラムの開発など行っており、こういった仕事がしたいと漠然と考えていました。データサイエンティストって事業会社にいるイメージがあるけど他はどうだろう、と調べる中で総合コンサルティングファームに辿り着きました。事業会社とコンサルティングファームを比較して、プロジェクト制であることやメリハリのついた働き方などを魅力に感じたため、コンサルティングファームを受けることにしました。

データ分析系の職種がある会社の中で、アクセンチュアは早期から専門の部署を設立していたため、技術力・知見が豊富だと感じ、また色々なキャリアパスを選べそうであったことからアクセンチュアに入社しました。

 

初めてのプロジェクト

 

初めてのプロジェクトは化粧品メーカーのお客様のデータ活用支援でした。入社したての頃は右も左も分からず、慣れるまでは上司が指定した分析設計を元にデータを抽出する仕事が多かったです。2-3か月経てからは、指示されたこと+αで分析を行えるようになったり、お客様にヒアリングしたりと、少しずつステップアップしていきました。以下のような基本的なデータ分析の作業は一通り経験できたと思います。

・データ収集・整形
・モデル構築
・分析結果の可視化
・資料作成

最近では後輩社員も入社し、コードレビューや作業分担検討などのタスクも行っています。

 

 

1日の過ごし方

 

業務はチームでの朝会から始まります。前日までの進捗や今日の予定タスクの確認を行います。その後は日によりますが、細かい分析作業を行うこともありますし、社内社外での会議を行うこともあります。会議が重なる日は作業時間が取りにくいため、その点も踏まえて上司とタスクの調整をする必要があります。上司に適宜進捗や懸念点の報告をし、その後の方針を相談しながら作業を進め、定時になったら再度進捗・残タスクの報告をして業務終了です。

 

 

データサイエンティストのキャリアパス

 

キャリアパスについては、選択肢が多く正直とても悩む部分です。エンジニアリングスキルを極めるのか、コンサルティングスキルを極めるのか、半々の割合を目指すのか。アクセンチュアではどのようなキャリアパスも選べますし、そのためのフォロー体制も万全です。データサイエンティストとして歩みたい道が決まっている方も、データサイエンスには興味があるけど具体的にどうなりたいかまでは決まっていないという方も、アクセンチュアでデータサイエンティストのキャリアをスタートしませんか?

 

 


 

関連サイト:

新卒採用 TOP
キャリア登録 for students(大学1・2年生向け)

 

Related posts

障がいのあるエンジニア社員 SAPプロジェクトでの活躍紹介

April 27, 2023

テクノロジー コンサルティング本部にてDisability Inclusion活動に従事しております、Sareiです。Disability Inclusion(以下DI)は聞きなれない言葉かと思いますが、「障がいのある方(Person with Disability、以下PwD)のInclusion」を目指した活動名称

アクセンチュアのストラテジーグループ日本統括が語る、組織が目指す未来

April 25, 2023

2023年2月にアクセンチュア ビジネス コンサルティング本部ストラテジーグループ日本統括に就任した廣瀬隆治です。東京大学卒業後、同大学院の修士課程を経て2004年に入社し、2012年よりマネジング・ディレクターとして通信業界やデジタル領域のプロジェクトに携わってきました。

クリエイティブ職の新卒一年目:クリエイティブって何するの?

March 30, 2023

こんにちは!アクセンチュアでクリエイティブ職として働いているMikiです。今回はコピーライター兼プランナーである私のお仕事を紹介します!

未経験からセキュリティコンサルタントへのキャリアチェンジ

March 28, 2023

こんにちは。アクセンチュアでセキュリティに関する業務に従事しております。テクノロジー コンサルティング本部のRiekaです。どのようにセキュリティ分野にキャリアチェンジしたか、約1年半の実体験からご紹介いたします。

デザインの新卒1年目:アクセンチュアでデザイン職ってどんなことをするの?新卒1年目から見えたその実態

March 27, 2023

新卒でアクセンチュアのデザイン職へエントリーすることを決めた経緯や、アクセンチュアで働き始めた現時点での所感をお伝えします。

AIアーキテクトの新卒1年目:毎日が挑戦! データサイエンティスト志望だった自分がAIアーキテクトを選んだ理由

March 24, 2023

アクセンチュアのAIアーキテクトってどんな仕事かご存じですか?今日は1年目のAIアーキテクトがどんなことをするのか皆さんにご紹介したいと思います。

Stay connected

募集職種を探す

スキルや興味に合った職種を探してみましょう。アクセンチュアでは、情熱、知的好奇心や創造力に富み、チームメンバーとともに課題を解決できる方を求めています。

キャリアに役立つ情報を入手

キャリアのヒント集、社員が執筆した記事、業界リーダーの知見など、アクセンチュアのウェブサイトに掲載されている情報を活用しましょう。

最新情報を受け取る

タレント・コミュニティにご登録いただくと、最新の募集職種、ニュースや社員からのアドバイスなど、あなたの好みに合わせた最新情報をお届けします。やりがいのある機会があなたを待っています。

全て見る