こんにちは。

アクセンチュア関西オフィス所属で、ソリューション・エンジニアのNaoです。
2021年5月に新卒で入社し、現在はクラウド人事管理システム導入プロジェクトで海外のチームメンバーと共に働いています。

 

はじめに

 

今日は皆さんに私がどのように就活をしていたのかをご紹介したいと思います。
学生時代の私は、お世話になっていた同じ国際教養学部の先輩がアクセンチュアで勤務していたこともあり、漠然としたアクセンチュアへの憧れがありました。アクセンチュアで求められる能力やより明確な業務内容、社員の方々の雰囲気などを知りたいと思い、大学3年次の夏、アクセンチュアのインターンシップに応募しました。結果はESと適性検査で落選。やはり、私には遠い存在の企業なのだと当時は落胆しました。しかし、その後自己分析を進めていく中で、「人や組織が成長していくための支援がしたい」という思いや「新しい知識をアップデートし続け、様々な人やサービスと交流できる環境で働きたい」という思いが生まれ、これらを実現する環境としてアクセンチュアの選考に再度挑戦しようと決断しました。

 

<<< Start >>>

大学2年次に参加したマレーシアでのフィールドワークにて。新たな文化に触れ、わくわくする感覚は今も大切にしています。

<<< End >>>

 

アピールポイントって難しい

 

とはいえ、文系出身で、学生時代にプログラミングの経験もなかった私にとって、ITを駆使してお客様の支援をする業務内容には大きな不安もあり、選考で何をアピールすればよいのか悩みました。知識やIT経験で勝負することは難しいと考え、現在の自分の強みや学生時代の経験とアクセンチュアで実現したい目標の共通項である「新しい分野に臆することなく積極的に飛び込み、自分の知識の幅を広める姿勢」と「多方面からのインプットを整理し、目的達成への道筋を導き出す力」をESや面接でアピールしました。即戦力となりうる知識や経験はあるに越したことはないと思いますが、私のようにアクセンチュアのインターン経験やプログラミング経験等がなくても、今こうしてアクセンチュアで働くことができている(もちろん日々の自己研鑽は必須ですが)社員がいることを知っていただければと思います。

 

アクセンチュアに入社して

 

アクセンチュアで実際に働き始めて驚いたことは、とにかく丁寧なケアが社内に根付いていることです。自身のキャリアについて丁寧に希望を聞いてくださるピープルリード、業務内容でわからない箇所を質問すると、私の理解内容を確認した上で必要な回答やアドバイスをくださる上司・先輩の方々。業務外でも皆がつながりを持って働くための制度やイベントが充実しています。もちろん仕事で求められるスキルや周りの方々のレベルの高さと自分の能力の差に落ち込むこともありますが、恵まれた環境で仕事ができていることをとても嬉しく思います。

 

<<< Start >>>

<<< End >>>

 

皆さんも選考に臨むうえで不安は尽きないかもしれませんが、自分自身と向き合い続ける中で自ずと道は明確になっていくかと思います。
皆さんの就職活動を心から応援しています。そして、ぜひ共に働ける日を楽しみにしております。

 


 

関連サイト:

新卒採用 TOP
キャリア登録 for students(大学1・2年生向け)

 

Related posts

障がいのあるエンジニア社員 SAPプロジェクトでの活躍紹介

April 27, 2023

テクノロジー コンサルティング本部にてDisability Inclusion活動に従事しております、Sareiです。Disability Inclusion(以下DI)は聞きなれない言葉かと思いますが、「障がいのある方(Person with Disability、以下PwD)のInclusion」を目指した活動名称

アクセンチュアのストラテジーグループ日本統括が語る、組織が目指す未来

April 25, 2023

2023年2月にアクセンチュア ビジネス コンサルティング本部ストラテジーグループ日本統括に就任した廣瀬隆治です。東京大学卒業後、同大学院の修士課程を経て2004年に入社し、2012年よりマネジング・ディレクターとして通信業界やデジタル領域のプロジェクトに携わってきました。

クリエイティブ職の新卒一年目:クリエイティブって何するの?

March 30, 2023

こんにちは!アクセンチュアでクリエイティブ職として働いているMikiです。今回はコピーライター兼プランナーである私のお仕事を紹介します!

未経験からセキュリティコンサルタントへのキャリアチェンジ

March 28, 2023

こんにちは。アクセンチュアでセキュリティに関する業務に従事しております。テクノロジー コンサルティング本部のRiekaです。どのようにセキュリティ分野にキャリアチェンジしたか、約1年半の実体験からご紹介いたします。

デザインの新卒1年目:アクセンチュアでデザイン職ってどんなことをするの?新卒1年目から見えたその実態

March 27, 2023

新卒でアクセンチュアのデザイン職へエントリーすることを決めた経緯や、アクセンチュアで働き始めた現時点での所感をお伝えします。

AIアーキテクトの新卒1年目:毎日が挑戦! データサイエンティスト志望だった自分がAIアーキテクトを選んだ理由

March 24, 2023

アクセンチュアのAIアーキテクトってどんな仕事かご存じですか?今日は1年目のAIアーキテクトがどんなことをするのか皆さんにご紹介したいと思います。

Stay connected

募集職種を探す

スキルや興味に合った職種を探してみましょう。アクセンチュアでは、情熱、知的好奇心や創造力に富み、チームメンバーとともに課題を解決できる方を求めています。

キャリアに役立つ情報を入手

キャリアのヒント集、社員が執筆した記事、業界リーダーの知見など、アクセンチュアのウェブサイトに掲載されている情報を活用しましょう。

最新情報を受け取る

タレント・コミュニティにご登録いただくと、最新の募集職種、ニュースや社員からのアドバイスなど、あなたの好みに合わせた最新情報をお届けします。やりがいのある機会があなたを待っています。

全て見る