ポステ・イタリアーネは、イタリア国内で以前から提供していた郵便、銀行、認証機関の各サービスを統合し、それらのサービスに一般的な携帯電話端末からアクセスできる仕組みを構築しました。現在はそれを駆使することで、非常に魅力的な新しいモバイル・サービスを利用者に提供しています。
同社は、「ポステ・モバイル(PosteMobile)」という名称で仮想移動体通信事業者(MVNO:Mobile Virtual Network Operator)を設立し、携帯電話サービスを提供するという意向を2007年に発表していました。それを実現するMVNE(Mobile Virtual Network Enabler)として、重要な役割をポステ・イタリアーネから託されたのがアクセンチュアです。
ポステ・イタリアーネは、MVNOの立ち上げに当たり、次のような構想を描きました。すなわち、無線通信技術を活用して革新的かつ収益性の高いサービスを提供しつつ、利用者が携帯電話を介して同社既存の郵便/金融商品にアクセスしやすくするという構想です。
ポステ・イタリアーネ・グループは、郵便サービスに加え、通信/物流/金融分野のサービスと商品を、イタリア全土にわたって提供しています。この10年間で事業プロセスの刷新に取り組んだ結果、同グループはサービスの幅を広げるとともに品質を向上させることに成功しました。ポステ・イタリアーネは、このような改革を迅速に進める過程においても、1万4000カ所近い郵便局と15万人を超える従業員を通して、同社が企業として掲げる使命を忠実に果たしてきました。さらに、個人、企業、行政機関といった利用者のニーズに応えるという、創設以来の使命も全うし続けています。
Comment submitted
Submitted comment may not display automatically.