
金融サービス本部
マネジング・ディレクター
新井 英明
デジタルITが加速度的に現実の世界で適用の場を広げている。イノベーションやフィンテックの取り組みが実験の段階を経て、活用の段階を迎えようとしている。一方、その取り組みにIT部門が主導的な役割を果たしている金融機関は少なく、既存のコアシステムの対応に軸足がある。
しかし、デジタル化の波は、既存のコアシステムに対して、柔軟で迅速な対応を求め始めている。現在の画一的で、品質を最優先したIT Operating Modelでは、この新しい波に対応することは難しく、デジタルITに対応した新たなモデルの確立が急務となる。
デジタルITに対応した自社のシステムのITロードマップを描くと同時に、IT部門を変革するためのロードマップ作りをCIOアジェンダに加える時期に来ている。
全文をPDFで読む [PDF, 485KB]
(関連リンク)