|
製造・流通業界Digital Seminar #1
デジタルを活用したSCMの真髄
プラットフォームをリードするか、プラットフォームを活用するか?人の知を高度化するインテリジェンスSCM
企業のグローバル化が加速する中、これまでアセットを持つことで優位だった大手企業は、新興のノンアセット企業との新たな競争に直面しています。
これらノンアセット企業はデジタルをうまく活用しビジネスを掌握しており、サプライチェーンマネジメント(SCM)の世界にも乗り出しています。
これからの世界は、B2C(消費者接点)でのデジタルプラットフォームだけではなく、B2Bの領域においてもデジタルプラットフォームが台頭してきます。
その中で、自社が勝てる道筋をどう作っていくのかを早急に決定する必要があります。我々を取り巻く変化を鑑みながら、今後何をすべきかについて解説します。
キーワード:
本当に強いSCMを構築していくための戦略を一緒に作っていきましょう。
日時 | 2019年3月15日(金)17:00~18:00 |
主催 | アクセンチュア株式会社 製造・流通本部 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
申込サイト | 「デジタルを活用したSCMの真髄」お申込みページへ |
備考 |
|
17:00~18:00 | アクセンチュア株式会社 製造・流通本部 マネジング・ディレクター 北川 寛樹 |
※講師の予定等によって、セミナー内容等に一部変更の可能性があるので、予めご了承ください。
「東京版イノベーション・エコシステム」キックオフ・イベント
多くの社会課題を抱える課題先進都市と言われる東京が、課題解決都市へと転換する鍵は、新たな価値(イノベーション)の創出にあります。
イノベーションの創出には、国内外の産官学多様なプレイヤーが共創する仕組み「エコシステム」の形成が不可欠です。
世界の先進都市においてエコシステムが形成される中、東京都でも、「東京版イノベーション・エコシステム」の形成・発展を促進するための検討を行ってまいりました。
平成31年度より「東京版イノベーション・エコシステム」の取り組みを本格始動すべく、東京都主催によるキックオフイベントを開催いたします。当日は、エコシステムの中核としてイノベーション創出を率いていらっしゃる方々による、パネルディスカッションを予定しております。また、本イベントと併せ、開業に係る行政手続を一元的に受け付ける「東京開業ワンストップセンター」渋谷サテライトセンターの移転一周年を記念し、中小企業診断士による起業相談会を実施します。
エコシステム形成やイノベーションの創出にご関心のある方、東京での起業を検討されている方のご参加をお待ちしております。
日時 | 2019年3月27日(水) 18:00~20:00(開場:17:30) |
会場 | Plug and Play Shibuya(渋谷道玄坂東急ビル1F) 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 |
主催 | 東京都 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
申込サイト | 「東京版イノベーション・エコシステム」キックオフ・イベント |
■第一部
「東京版イノベーション・エコシステム」キックオフ・イベント
~共創型ビジネス環境の創造による“課題解決都市・東京”の実現に向けて~
登壇者:
モデレータ:
■第二部
東京開業ワンストップセンター 渋谷サテライトセンター移転1周年記念
2019年事業拡大を見据えた中小企業診断士による起業相談会
①「個人事業主でも使える補助金・助成金5選!+2019年動向予告」
②「2019年・インバウンドビジネスの拡大動向とビジネスチャンス」
※①②は同時進行で行います。当日どちらかご希望の方をお選びください。
※アジェンダは予告なく変更する可能性があります。
※エコシステム:ベンチャー企業や大企業、投資家、研究機関など、産学官の様々なプレイヤーが集積又は連携することで共存・共栄し、先端産業の育成や経済成長の好循環を生み出すビジネス環境を、自然環境の生態系になぞらえたもの
【お問い合わせ先】
「東京版イノベーション・エコシステム」キックオフ・イベント事務局
メールアドレス:AHQ_seminar@accenture.com