こんにちは。アクセンチュア テクノロジーのDevOps領域の専門チーム(DevOps CoE)所属のMayukoです。

まずは、自己紹介をさせて頂きます。
新卒でアクセンチュアへ入社し、現在8年目となります。今まで、要件定義からカットオーバーまでの一連のフェーズで様々なSIプロジェクトを経験してきました。現在は、DevOpsを実現するプラットフォームの開発、運用を担当しています。

趣味は、ライブ鑑賞と旅行です。海外、国内のバンドともに好きですが、去年はプライベートが忙しかったので、今年こそは久しぶりにライブに行きたいです。
そして、写真は、会社の同期と行ったハワイ旅行です。大事な思い出でなので、また同じメンバーで旅行ができたらよいなと思っています。

さて、今回は私が仕事をする上で大事にしていることについてお話ししたいと思います。それは、「チーム内のコミュニケーションの取り方」です。

現在、私が所属しているチームは、DevOpsの観点で開発・運用を支援するプラットフォームを社内サービスとしてアセット化し、複数のプロジェクトに展開する活動を行っています。ソリューションセンターという拠点から各プロジェクトに対してサービスを提供する、「One to Many」という形での働き方が特徴的かと思います。また、ソリューションセンターは東京のみならず、大阪、北海道、また中国にも拠点があり、各拠点のメンバーともコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。

別拠点のメンバー、またプロジェクトメンバーとは、SlackやMicrosoftのTeamsなどのチャットツールを駆使し、密接に連携を取り合っています。拠点が分かれていて、かつどんどん新しい便利なツールが出てきているからこそ、「より効率的なコミュニケーションの取り方」というのを常に意識しています。具体的には以下となり、文字にすると簡単な内容ですが、トラブル対応時や作業に追われてしまっている時などは意外と意識しないと忘れがちになってしまう内容でもあるので、特に気を付けています。

  1. チャットのメッセージの表現
    リアルタイムでコミュニケーションを取れるようになっているからこそ、相手によりわかりやすい表現、書き方となることを意識しています。また各ツールで絵文字や引用符などの表示機能も随時更新されていくので、それらの新しい機能も積極的に利用しています。
  2. Call機能の利用
    より簡単に相手に連絡を取れるようになったため、作業指示や確認事項をチャットで送ることが多いですが、相手の作業状況などに合わせて、Call機能で随時相手と認識合わせをするようにしています。また、チャットでのやりとりでは、仕事上の会話のみになりがちなため、定期的にCallで連絡をとりあうことで仕事以外の話をする機会も作れ、別拠点でもあまり距離を感じずに仕事を進められているように思います。

別拠点のメンバーと協力して仕事を進める、リモートワークという新しい働き方の中で、まだまだチームとして模索している部分もありますが、常にお互い働きやすいように意見を出し合って、よりよいチームにしていけたらと思っています。アクセンチュア社内全体としても、新しい技術や働き方に触れる機会が多く、入社8年目の私にとっても、とても刺激的な環境だなと感じています。

 

Related posts

障がいのあるエンジニア社員 SAPプロジェクトでの活躍紹介

April 27, 2023

テクノロジー コンサルティング本部にてDisability Inclusion活動に従事しております、Sareiです。Disability Inclusion(以下DI)は聞きなれない言葉かと思いますが、「障がいのある方(Person with Disability、以下PwD)のInclusion」を目指した活動名称

アクセンチュアのストラテジーグループ日本統括が語る、組織が目指す未来

April 25, 2023

2023年2月にアクセンチュア ビジネス コンサルティング本部ストラテジーグループ日本統括に就任した廣瀬隆治です。東京大学卒業後、同大学院の修士課程を経て2004年に入社し、2012年よりマネジング・ディレクターとして通信業界やデジタル領域のプロジェクトに携わってきました。

クリエイティブ職の新卒一年目:クリエイティブって何するの?

March 30, 2023

こんにちは!アクセンチュアでクリエイティブ職として働いているMikiです。今回はコピーライター兼プランナーである私のお仕事を紹介します!

未経験からセキュリティコンサルタントへのキャリアチェンジ

March 28, 2023

こんにちは。アクセンチュアでセキュリティに関する業務に従事しております。テクノロジー コンサルティング本部のRiekaです。どのようにセキュリティ分野にキャリアチェンジしたか、約1年半の実体験からご紹介いたします。

デザインの新卒1年目:アクセンチュアでデザイン職ってどんなことをするの?新卒1年目から見えたその実態

March 27, 2023

新卒でアクセンチュアのデザイン職へエントリーすることを決めた経緯や、アクセンチュアで働き始めた現時点での所感をお伝えします。

AIアーキテクトの新卒1年目:毎日が挑戦! データサイエンティスト志望だった自分がAIアーキテクトを選んだ理由

March 24, 2023

アクセンチュアのAIアーキテクトってどんな仕事かご存じですか?今日は1年目のAIアーキテクトがどんなことをするのか皆さんにご紹介したいと思います。

Stay connected

募集職種を探す

スキルや興味に合った職種を探してみましょう。アクセンチュアでは、情熱、知的好奇心や創造力に富み、チームメンバーとともに課題を解決できる方を求めています。

キャリアに役立つ情報を入手

キャリアのヒント集、社員が執筆した記事、業界リーダーの知見など、アクセンチュアのウェブサイトに掲載されている情報を活用しましょう。

最新情報を受け取る

タレント・コミュニティにご登録いただくと、最新の募集職種、ニュースや社員からのアドバイスなど、あなたの好みに合わせた最新情報をお届けします。やりがいのある機会があなたを待っています。

全て見る